いっこ前に戻る
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でもその日に世界史の授業で先生が余談を気になるところで切りました。
ついでに昨日、遠足とパパンの誕生日がブッキング。
ちなみに遠足はバーベキューしたのはいいけど最終的に生肉食事会になりました。
んでついさっき、メールに「w」つけたらバカにされました。
え?なんでバカにされんの?マジ意味わかんネーし(-_-メ)
『んだよ。「w」のなにが悪いんだよ。(笑)だぞ。(笑)。
だったらお前はなんだったら満足するんだよ。おーん?』
と言うのも怖かったのでそっと話を流しました。
が、結構悩みました。なにか「w」に代わるものを見つけねば。
というわけで、今回の日記でちゃっちゃと決めてしまおうと思います。
今は不思議とテンションが高いのでいっぱい浮かびそうです。
^^
わかりにくいでしょうが、これがまず一つ目の「w」の代わり、「^^」です。
実はこの単語は「w」と少なからず接点があります。
まず一つは、えーっと、その、まあ、ありませんね^^
笑
これはですね、(笑)ではなく、あえて笑で留めておくことで意味を発するものなのです。
例えば、えーと、『マジうける笑』とか。
あ、「マジうける」でもはや笑ってるってわかるか。こりゃ失敬笑。あー読みにく。
(ワラ
まあ笑とほとんど変わりません。
ちょっと見やすくなったと思います。
でもうぜぇ。
(一同爆笑)
もうここで「ああ、皆わらってるんだなぁ」ってのがわかります。
でも良く考えたら笑ってるの俺だけだから一同でも何でもないわ。
HAHAHA!
うん、外人っぽくなったね!HAHAHA!
\ドッ/
\ドッ/
ドヒャー
ドヒャー
笑えよ、ベジータ
「お前、そりゃねーよ(笑えよ、ベジータ)。」
うわ、実用性ねえな!
グモモモモモモ!
独自の笑い声ってのを作りだすのも一つの案だと思います。
俺「そのタイミングでそれはねーよ!グモモモモモモ!」
友「だよな!ブヒョホホホホ!」
とこのように、互いのオリジナリティを表すことも可能です。
僕はこれを推します。
やべ、オチがみつかんねーや。
えっと、「グモモモモモモ!」は早速試そうと思います。以上。さぁ閉じた閉じた。
これと言って書きたいことが無かったので更新しなかった火鳥です。
はい。ね。こんな会釈も手慣れた感じでね。やって行こうかななんてね。
ええ、まあ皆さんも心に秘めていると思います。このサイト、ブログと変わんなくね?とかフリーダムって言ってるけどいい加減何かしろよとかね。
大体サイトを立ち上げる時は方向性やらそれに関してのアレを色々アレしてるもんです。
ところが僕と来たら未だにブログと変わらんことをね。
まあそんな面白味もないことを書くために更新したんじゃないんですよ。
僕ね、最近メイドさんに萌えましてね。ええ、萌えました。
しかもこれまでかつてないほど胸に来ました。ええ、萌えたのです。(しつこい)
つってもね、メイド喫茶で「お帰りなさいませご主人さま」なーんて可愛いっぽく言われても僕はもうドン引きですよ。違うんですよね。何かが。
そういうんじゃなくてむしろ家とかで「え?ああ、お帰りなさい」って感じがいいんですよ。そもそも店でやるのが間違ってる。
それと「ああ、すいません、ケチャップがご主人さまの顔についてしまいました。今拭いますね///」なんてありますね。もう論外。お前はクビだ。
どっちかっていうと「え?調味料くらい自分で付けれますよね、好きにやってください」ってのがくる。
まだわからないなら「ご主人さま、お背中をお流ししm・・・ッ!やだ・・・ご主人さまの大きい///」ってのは無い。なんだこりゃ。俺なら死にたくなる。
むしろ「お背中お流し・・・と見せかけて、お着替えの方はこちらに置いておきますね^^」ってのがいい。
ようは意地悪なのがいいってわけです。
意地悪でちょっと偉そう(生意気)なのがいいんです。
つーわけでちょっとメイドについて調べたり聞いたりしたらね、
「エマがお勧め!」って言われたんでとりあえず読んでみようと思います。
刊が進むごとに評価が高くなってってるし、間違いなくアタリだろうと思います。
っていうかそれ以前に「萌え」とかの概念なしで面白いっぽいです。
矛盾してますけど、僕はこういう評価を受けている作品は好きですね。
「メイド=萌え=オタク」みたいな概念づけられてますからね。
うん、ね。つーわけでね、機会があったら読みたいと思います。ね。
え?フリーダムになんかする話?ああ、疲れてるからまた今度ね。
三行で現状を説明
風邪ひいてんのにマスクもしないで登校するバカに昨日風邪をうつされた
朝起きたら喉が痛くて鼻水がすごい出て苦しい
ちんぽこ
という感じで風邪ひいてます。火鳥です。13時間半も寝ちゃった☆ミ(ほしみ)
細かく言うと20:00~9:30です。晩御飯食べないあたりで親も心配してたようです。
つっても一日でうつるほど軟弱じゃないです。
月曜から周りが風邪ひいてました。ホントよくがんばったよ俺。
それにしてもキレイキレイとイソジンが通用しないほどとは相当な風邪だな。
つーか月曜から金曜まで風邪ひいててマスクしないってどういうことなの?
右は先天性のぜんそく+風だし
左はこっち向いてせきするし大量に鼻かむしティッシュ催促するし
後ろは鼻かむのうるせーし案の定せきするしティッシュ催促するし
お前らもう死ね!(言いすぎ)
症状は喉痛い、鼻水出る。喉痛いとか今年二回目。
なんで俺の喉は何度も潰れるんだ!クソが!
つーわけでまたしっきー君の家にお土産渡し損ねた。 まあいいや!
あと手帳、買いました。あんまりにも物忘れ酷いんで買いました。
マジで酷いよ。だって尿検査忘れたんだから。超怒られた。
つーわけで買った手帳がこちら!
テッカテカ!テッカテカ!
しかも表紙が無地!素敵!
ついでに国産ときたもんだ!これで食中毒も安心!
と、この時点で無敵(?)だけど、更に開いてみると・・・
見えますか?
これ以上画像を拡大すると粗くなるんで字がよく見えない方は申し訳ありませんが個人でお持ち帰りして拡大してください。
これは(俺の)手のひらサイズの手帳にも関わらず線の間隔も広い。
しかもページ数も176ページと多めなんでテンションが上がる上がる。
値段は630円とお土産買って空っぽに近かった財布に追撃を打つ値段。
でも最初と最後は使わないし片面2日ペースだから・・・えーっと・・・
175(176-1ページ)
4(日)
‐‐‐‐‐
700(日)
そう!700日使えます!すげえ!一日1円未満じゃん!
あれ?違うかな?ページって表裏仕様だから一枚4日で・・・
最初と最後で一ページ分ってことになるから・・・
あれ?一ページってもしかして表紙も入んの?そうすると・・・あれ?
まあいいや。1年以上もつならなんでもいいや。うん。いいや。
え?書いてある字?てちんこょうんこのどこがおかしいんですか?
そういや友達も「ま た 下 ネ タ か」と言ってましたね。
呆れてんじゃねーよ!いいじゃねーか!これは俺の手帳だ!開き直り)
SNKプレイモアは、Xbox 360 LIVEアーケード用ソフト、『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』を配信することを発表した。配信予定日は未定、マイクロソフトポイント未定。
『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』は、人気2D格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズのキャラクターたちが登場するシューティングゲーム。オーソドックスな縦スクロールシューティングのシステムを採用し、キャラクターごとにそれぞれ特徴をいかした多彩なショットをくり出すことができる。
http://www.famitsu.com/game/news/1223631_1124.html
とまあ、あのKOFがSTG化するみたいです。
そういえば以前ギャルゲーも出てましたね。あ、今も出てるっけ。
僕は格ゲーは大好きだし、STGも大好きです。この二つが一番好きです。
でもこれはねーよ。
あれだな。いっつも龍虎チーム使ってる俺への報復だな。あんな我道拳当たんねっつの。
しかも大門どうすんだよ。仮にも主人公チームだぞ。吸収力すごいんだぞ。
ああ、下駄を飛ばせばいいのか。
つーか韓国チームに至っては飛び道具ねーもん。
あれか。チョイが回りながら突進してくるのか。
しかも空飛ぶのかよ。根本的な問題だろこれ。
正統派な格ゲーキャラに空飛べるキャラなんていたっけか。いねーよ。
まあプレイヤーには目をつむるとして、ボスがどうなるかは結構重要だと思う。
ギースだったら「レップーケン」とか言って連発してきそう。「ダボーレップーケン」とかね。
弾当てたら「ナイストライ!」とか言って当て身投げならぬ当て身弾。打ち返し弾みたいな。
近付いたらまさかの「レイジングストー!」。これが画面半分を包み込む!
うん、ざけんな。
ゲーニッツもありそう。「ここですか?ここですか?」(縦一列に風)
ハハ、ざけんな。
大穴狙いでクラウザー。「カイザヘイ!」で無理ゲー乙。ざけんな。
ラスボスはルガールだと思う。
烈風拳、カイザーウェイブで遠距離から攻撃。
近付かれたらジェノサイドカッター(レイジングストーム性能)。
突然突進して来てゴットプレス。
さらに弾を打ち返すダークバリヤー。当然当たったらダメージ。
「レップーケン!レップーケン!カイザーウェイ!ジェノサイッカッタ!HAHAHA!」
あと危なくなったらカイザーフェニックスでと。考えたらキリがない。
読んでて楽しくないと思いますが、実は僕も楽しくありません。ざけんな。
とここまで批判しか出来てませんが、SNKプレイモアのカオスっぷりは嫌いじゃないです。
それに微妙に面白そうな気がします。黒歴史にはなると思いますが、それもまた良し。
ただ・・・これが今じゃなくて10年位前だったら・・・ねぇ?
だってこれ・・・いまさら・・・ねぇ?
先生「わの先輩だっきゃ『大学は人生の夏休み』って言ってたはんでや、高校2年の今ここで踏ん張るか踏ん張んねーかが大事なのよ。『3年になってからでいいやー』ってせばだっきゃまいねびょん。したはんd(ここでチャイム)」
部活休みで文化部の友達と帰る前
友達「わの親父もはげでやwwwwwwwwだっきゃわも坊主にしてや、」
俺「今のうちに頭対策ってわけか」
友達「んだのよ!わの親父もう頭残ってねーはんでやwwwwww」
俺「その話もう5年も聴き続けてるよ!」
うん、そうそう。ネタ忘れたんだよ。いっぱいあったのに忘れたんだよ。
うるせーなわかってるって。手帳買うって。でも財布が家の中で迷子なんだよ。許せよ。