忍者ブログ
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず。先週の木曜は俺のバースデイでした。俺おめでとう。
でもその日に世界史の授業で先生が余談を気になるところで切りました。
ついでに昨日、遠足とパパンの誕生日がブッキング。
ちなみに遠足はバーベキューしたのはいいけど最終的に生肉食事会になりました。

んでついさっき、メールに「w」つけたらバカにされました。
え?なんでバカにされんの?マジ意味わかんネーし(-_-メ)

『んだよ。「w」のなにが悪いんだよ。(笑)だぞ。(笑)。
だったらお前はなんだったら満足するんだよ。おーん?』

と言うのも怖かったのでそっと話を流しました。
が、結構悩みました。なにか「w」に代わるものを見つけねば。


というわけで、今回の日記でちゃっちゃと決めてしまおうと思います。
今は不思議とテンションが高いのでいっぱい浮かびそうです。




^^
わかりにくいでしょうが、これがまず一つ目の「w」の代わり、「^^」です。
実はこの単語は「w」と少なからず接点があります。
まず一つは、えーっと、その、まあ、ありませんね^^





これはですね、(笑)ではなく、あえて笑で留めておくことで意味を発するものなのです。
例えば、えーと、『マジうける笑』とか。
あ、「マジうける」でもはや笑ってるってわかるか。こりゃ失敬笑。あー読みにく。




(ワラ
まあ笑とほとんど変わりません。
ちょっと見やすくなったと思います。
でもうぜぇ。



(一同爆笑)
もうここで「ああ、皆わらってるんだなぁ」ってのがわかります。
でも良く考えたら笑ってるの俺だけだから一同でも何でもないわ。




HAHAHA!
うん、外人っぽくなったね!HAHAHA!




\ドッ/
\ドッ/




ドヒャー
ドヒャー




笑えよ、ベジータ
「お前、そりゃねーよ(笑えよ、ベジータ)。」
うわ、実用性ねえな!




グモモモモモモ!
独自の笑い声ってのを作りだすのも一つの案だと思います。
俺「そのタイミングでそれはねーよ!グモモモモモモ!」
友「だよな!ブヒョホホホホ!」
とこのように、互いのオリジナリティを表すことも可能です。
僕はこれを推します。




やべ、オチがみつかんねーや。
えっと、「グモモモモモモ!」は早速試そうと思います。以上。さぁ閉じた閉じた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
クソワロタ。グモモモモモ
タイトルに激しく共感
クロマ 2009/05/25(Mon)02:00:08 編集
無題
グモモモモモ
MetalMonster 2009/05/30(Sat)21:02:23 編集
返信
>クソワロタ。グモモモモモ
グモモ?グモモモ!グモ!モモグモ!


>グモモモモモ
グモモモモwwwwモグモグwwwwww
火鳥 2009/06/01(Mon)23:02:42 編集
無題
あいかわらず頭のおかしいことを述べておいでだ。
WINTER 2009/06/17(Wed)18:13:30 編集
返信2
>あいかわらず頭のおかしいことを述べておいでだ。
・・・!
火鳥 2009/06/24(Wed)22:36:03 編集
この人
HN:
火鳥
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
本館作成中です。がんばります。
最新
(10/10)
コメント
[01/01 クロマ]
[12/28 DON]
[10/20 WINTER]
[10/13 若音]
[10/10 MetalMonster]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]