忍者ブログ
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にイラッと来たね。温厚なオイラでも怒るでやんす(パワプロネタ)。火鳥です。
()とかつけてネタの説明とかしちゃって。どんだけ寒いんだ。

今日はずっと友達の家に居たんですが(いい迷惑)、そん時「ぷよぷよやろうぜ!」って言われたんですね。
了承したのはいいんですが、彼が起動させたのはWii、すなわちフィーバー辺りなわけですよ。


わからない人の為に軽くぷよぷよ(コンパイル)の歴史について説明

ぷよぷよは、今こそセガが取り扱っていますが、元はコンパイルという会社からなのです。
キャラもぷよぷよが初ではなく、魔導物語という3Dダンジョン型RPGが元となっています。
ぷよぷよはビックリするほど人気になり、コンパイルも成功の道をたどる、かのように見えました。
しかし、お金の使い方が下手で、結局人件費を考えず大量に雇った社員を主要人物を含めて解雇。
セガに知的財産権を売却することで金が入り、再建の道をたどる、かのように見えました。(2回目)
ぷよぷよに代わる作品が思いつかなかったのです。
結局コンパイルは2003年に解散、年末には東京裁判所に破産と宣告されました。終わり。



そんで僕はコンパイルのぷよぷよが好きなんですよ。ウィッチいるし。
だってセガの絵柄とかもう死んでますよ。ウィッチいないし。
あんなのぷよぷよじゃないですよ。ウィッチいないし。
大体、知的財産権を得たにもかかわらずセガのオリジナルキャラを主体とするゲームを作るところが許せん。ウィッチいないし。
しかも7では3代目主人公を出すらしいけど、そこも信じられない。ウィッチいないし。
つーか「すけとうだら」だの「ナスグレイブ」だのがいてウィッチがいないのが許せん!
ふざけるな!ウィッチはどこだ!ウィッチを出せ!メテオ!ウィッチの出番はいつになるんだ!
ん?なんだお前は?や、やめろ!どこへ連れて行く気だ!放せ!
うるさい!俺はロリコンじゃない!う、うわああああああああ!(無理やり終了)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アルルかわいいよアルル
ボクっ娘フヒッ
WINTER 2009/08/20(Thu)17:44:35 編集
返信
>アルルかわいいよアルル
SUN決定版に付属してる説明書のおまけマンガのアルルがエロいんですけど!
火鳥 2009/08/21(Fri)23:37:19 編集
この人
HN:
火鳥
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
本館作成中です。がんばります。
最新
(10/10)
コメント
[01/01 クロマ]
[12/28 DON]
[10/20 WINTER]
[10/13 若音]
[10/10 MetalMonster]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]