忍者ブログ
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半そで着といて「なんか寒いね」とか言っちゃう、火鳥です。言われた側困るだろうに。

今日は友達とポップコーンを作ることになりました。
理由を言及されると困るのですが、まあ大まかに話すと、

A「なんか家にポップコーンの種みたいなのあるんだよね。」
俺「へー。なんで?」
A「おっとう(父)の友達が映画館の仕事しててもらったんだと。」
俺「んじゃ作るべ。」
A「言うと思っておっかあ(母)からキッチンの許可取ってある。」
俺「おお、んじゃ作るか。」

B「ああスッキリした。何の話?」
(トイレから戻り爽やかに)



とまあこんな感じで作る羽目になってしまいました。
作り方をA君の母から教えてもらって早速クッキング。


1.右に置いてある方のフライパンにコーンを並べてください。
  だいたい80gくらいでいいです。
  あくまで目安だからわからなかったら平らになったらってことで(笑)


俺「こんくらい?」
A「まあいいか」
B「ねえねえ、何してんの?」



2.火をつける前にサラダ油を入れてください。
  そのあと食卓塩を8、9回降ってください。


A「B、塩とって」
B「うん。ポップコーン?」
俺「いいから取れって」



3.中火にして蓋をしてください。
  コーンが焦げないようになべをゆすりながら火をかけます。
  はじける音が小さくなったら火を止めてお皿に移してください。
  これで完成です。おいしく食べてください。        (Aの名前)の母


B「ポップコーンって映画の時ガーッと食うよな」
俺「ああそれわかるわー」
A「やっぱ皆やるよな!」
B「HAHAHA!」(米人っぽく)
俺「HAHAHA!」(さらに米人っぽく)
A「あれ?蓋は・・・?」




この後ポップコーンが「ポ!」と踊り散らして床が面白い事に。
皆で「拾え拾え」と床に落ちたポップコーンを拾う様は滑稽だったようで、
A君の兄が「お前ら何してんのwwwwwwww」と転がってました。
(この後A君のお兄さんはきれいなポップコーンをむさぼってバイト行きました)

皆はこういうことのないように目に穴があくまで説明を読もうZE!


ああ、そういえば夏以外でもスイカバーって売ってるんですね。
3本衝動買いして一気に食ったら何故か腹壊しましたよ。HAHAHA!(米人っぽく)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
愚かな・・・

僕?ホットケーキの粉から炭を錬成した、という伝説を最後にフライパンには触れたことがありません。
WINTER 2009/03/24(Tue)20:28:09 編集
この人
HN:
火鳥
性別:
男性
職業:
高校生
自己紹介:
本館作成中です。がんばります。
最新
(10/10)
コメント
[01/01 クロマ]
[12/28 DON]
[10/20 WINTER]
[10/13 若音]
[10/10 MetalMonster]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]